• ドイツ音楽留学 恩師コンラート リヒター先生の思い出3 (初レッスン)
    大学のレッスン室です。左がリヒター先生。真ん中が兄弟子でフランス人のフレデリック。右が私です。(態度でか!) リヒター先生の教育方針は、自分個人のレッスンを受けるだけではなく、他の生徒のレッスンも聴講してより多くの作品について学ぶべきであるというものでした。これは本当にためになりました!! 初日は、フレデリックのレッスン聴講からでした。 二人は、お互いを敬称Sieではなく親称duで呼び合いながら、曲に...
  • ドイツ音楽留学 恩師コンラート リヒター先生の思い出2 (ドイツ語がぁ~!)
    シュトゥットガルト音楽大学大学院に留学していた頃のなつかしい写真です。1997年頃かな? 音楽大学の校舎と同じ通り沿いUrban str.にある、私が1994年から2000年まで住んでいたアパートです。 幸運にもリヒター先生の門下生の一人となった私は、期待と不安を抱いたまま初レッスンを迎えました。 何が不安かって? もちろんドイツ語語学力です。(笑) 留学前の一年間、私は青山のゲーテインスティテュートに、ドイツ語を学ぶため...
  • ドイツ音楽留学!恩師コンラート リヒター先生の思い出1(先生との出会い)
    音楽の事をブログに書くのは照れてしまいます。でもバイクや食べ歩き、そしてサッカーの話ばかりでしたので、これからは少しずつ、書いていこうと思います! まずは、ドイツ音楽留学時代! シュトゥットガルト総合芸術大学大学院で、5年にわたってお世話になったコンラート リヒター先生との出会いから。 コンラート リヒター先生は、つい二年ほど前にも長期で東京芸術大学で教えにこられていましたし、昔から日本にもなじみの深...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/