• 30分の収穫
    雨が強くなったので、収穫作業は30分で終了! しかし初めてにしてはワタクシ、なかなか頑張ったと思います。(笑) Tweet...
  • Tokyo cotton village ワークショップ綿花の摘み方
    畑に出て、綿花の摘み方を教わります。 はじけたコットンボールはスルリと摘むことが出来ます! 感触がとても気持ち良いのです。(笑) Tweet...
  • 東京コットンビレッジ 和綿の収穫
    友人のT氏がライフワークにしているTokyo cotton villageの活動に参加しました。 今日は朝から栃木県の藤岡で和綿の収穫。 あいにくの雨の中、はじめて手で摘む綿に感激しました。 写真は綿の花。 これが膨らんでコットンボールとなり、はじけたら収穫!! Tweet...
  • ファシズムを助長する禁煙学会のマヌケぶり
    禁煙生活もうすぐ三年のワタクシ。 禁煙できた事を本当に喜んでおりますが、マナーを守り喫煙を楽しんでいる方や、劇中での喫煙シーン、ましてや過去の時代を描いた作品に対してなど何も文句あるはずはありません。 そう。 スタジオジブリに対して禁煙学会が風立ちぬの劇中での喫煙シーンが多すぎると善処を求める要望書を送った件。 なんと愚かな! 時代時代の風俗において、喫煙の害がまだ問題視されていない頃は、喫煙シー...
  • よく遊びよく学べ??
    お盆休みなので、生徒さんのレッスンが少なくなり、時間に余裕がある今日このごろ。 ピアノを弾く時間もたっぷり取れて幸せ! しかし、ずっと弾きこもると新鮮なイメージが浮かばなくなります。 そんな時に私はいつも一人ぶらっと走りに出かけます。 お気楽な独り者の特権? 帰ってくると、ピアノを弾く気力もたっぷり充電できています! 問題は順序。 「よく学びよく遊べ」ではなくて、「よく遊びよく学べ」になってしまう...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/