ピアニスト尾見林太郎のブログ
試乗 KTM RC8R (KTMオレンジショップ お台場)
KTM オレンジショップお台場さんのご好意により、KTMのロードスポーツモデルの最新作! カリカリのフラッグシップ RC8R に試乗させていただきました。 東京モーターサイクルショーで見た中で気になったモデルの1つであり、 現在の次期愛車候補No.2であります。 直線的なデザインがいかにもKTMらしくて個人的にはかなり好きです。 外装はプラスチッキーでぶっちゃけ安っぽいですが、走りのための装備には一切妥協しないところ...
2009
/
04
/
29
バイク・車
ライプツィガーワインフロインデン?(ライプツィヒワイン友の会)
飲んでいただけではありませんよ。(笑) 写真はベートーベンのバイオリンソナタの金字塔 クロイツェルソナタの合わせをしているところです。 室内楽をする事で、ピアノのレッスンを受けるだけではわからない、音楽の奥深さと音楽の喜び、楽しみを学ばせてもらいました。 「自分達の楽しみのために室内楽をやるんだ」 「おいしいワインを飲むために合わせよう!」 今でも心に残っている言葉です。 普通では得られない本当に素晴らし...
2009
/
04
/
24
おみりんのお楽友
室内楽ぅ~ ライプツィヒゲバンドハウスオーケストラ ゲバンドハウスカルテット (おみりんのご楽友)
写真整理をしていたら懐かしい写真を発見! ライプツィヒ時代に仲良くしていただいた、 コンラート・ズースケさん(バイオリン)と クリスチャン・クレッチャマーさん(ホルン)。 ズースケさんは有名なバイオリニストのカール・ズースケさんの息子さんで父上と同じく、ライプツィヒゲバンドハウスオーケストラのコンサートマスターでゲバンドハウスカルテットのメンバーでもあります。 クレッチャマーさんも同じくゲバンドハウ...
2009
/
04
/
24
おみりんのお楽友
モトグッチ グリーゾ1100 8V
今日は、私の楽友にしてバイク友達のj2kt氏といつものツーリングコースを走ってきました。 今日の一番のお楽しみは、彼の愛車 モトグッチ グリーゾ1100 8Vをワインディングで試せること! モトグッチと言えば縦置きVツイン! 独特の乗り味にたくさんのマニアが魅了されています。 それにしてもデザインが秀逸ですね~! かっこいいです。 グリーゾ8Vは、伝統のOHV2バルブエンジンから、OHC4バルブに移行したモデル。 グッチの...
2009
/
04
/
23
バイク・車
ベートーベン ピアノソナタ32番 作品111
新しいコンサートプログラムがようやく本決まりになりました。 録音や演奏時間の問題など紆余曲折があったもので。(笑) 5月から演奏活動再開です。 メインとなる曲は、ベートーベンの最後のピアノソナタ32番 作品111です。 ベートーベンのピアノ作品の集大成とも言われる後期三大ソナタ(作品109 110 111)の中で私が特に思い入れがあるのがこの曲です。 人生の苦悩と激情を感じさせる第一楽章と、すべてを許し受け入れて人生...
2009
/
04
/
20
音楽・ピアノ
関帝廟めっけ(横浜中華街)
横浜中華街にはよく来るのですが、今日はじめて関帝廟を見つけました。(笑) 三国志の関羽が、なぜ商売の神様になったのかは忘れましたが、なかなか立派なものでした。 Tweet...
2009
/
04
/
19
日記
年末か来年? アバルトチンクエチェント
予約はできますが、左ハンドルのデリバリーは年末か下手したらイタリアの事なので来年かも?とのこと。 価格も暫定ですが、少し安くなるかもしれないらしいです。 本当に好きな人が、楽しみに待っているんでしょうね~。 Tweet...
2009
/
04
/
16
バイク・車
アバルト500
シートは赤革が日本の標準仕様になるそうです。 アルミ製のシフトノブが、やる気にさせます。 やはりグランデプントよりも、チンクに魅力を感じますね! Tweet...
2009
/
04
/
16
バイク・車
チンクかわいいね
アバルト500の実車を見ました。 色はパールホワイト。 アバルト東京の展示車になる車両です。 かわいいですね! Tweet...
2009
/
04
/
16
バイク・車
荻窪ラーメン 丸信
小学生の頃から、行きつけの荻窪ラーメン、丸信。 とんこつ全盛のラーメン業界ですが、私にとってのスタンダードは、ここのラーメンです。 醤油ベースに魚節と鶏ガラのだしがきいた優しい味。 定番のワンタンメン大盛は910円なり。 通い始めの頃は、500円でした。(笑) う~ん30年の重み感じますな~。 固めんで注文してお酢をたっぷりかけて食べるのが私流です。 Tweet...
2009
/
04
/
10
食べ歩き
満開だぁ (善福寺川緑地公園)
バイクでぶらっと善福寺川緑地公園に来てみました。 桜が満開。 美しくてはかなくて。 日本人で良かったとつくづく感じますなぁ~。 お花見の人達も楽しそうです。 幸せな家族を見ていると、ふとひとりが寂しく感じてしまいますね。 Tweet...
2009
/
04
/
05
日記
パワーアシスト自転車
母の13年モノのママチャリが盗難にあいました。 自宅からもっていかれてびっくり。 あまり気分がよいものではありませんね。 ちょうど、母の誕生日でしたし、もうお年なので(笑)、パワーアシスト自転車をプレゼントする事に。 昨日納車されました。 試しに乗ってみたところ、、、、 はっきり言って気持ち悪かったです。(笑) 自転車屋さんいわく楽でどこまでも走りたくなるよ! とのことでしたが、何だか坂道なんか楽チンすぎて、...
2009
/
04
/
05
日記
奥多摩 陣屋さんのそば定食
奥多摩へ来た時のお約束。 陣屋さん。 今日はパニアケースがないので、大好きな手づくりこんにゃくはお持ち帰りできません。残念! というわけで、お昼ごはんにそば定食を注文しました。 1400円なり。 手打ちそばに、土地の滋味豊かな山菜と、もちろん手づくりの刺身こんにゃく付きです! 本当にヘルシーで女性にもぴったりです。 1日三食これを食べているだけで、健康的にダイエットできますな。 わさびの茎のおつけものが利...
2009
/
04
/
03
食べ歩き
プロフィール
omirintaro
ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/
最新情報
出張で神戸へ (07/20)
ピティナステップ 矢板 トークコンサート (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートご来場有難うございました (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートのお知らせ。 (04/18)
コーヒー豆のCMのPVに私の演奏が使われています。 (10/16)
カテゴリー
未分類 (292)
ごあいさつ (7)
公演情報 (84)
バイク・車 (409)
食べ歩き (327)
サッカー (65)
日記 (140)
ピアノ教室 (15)
音楽・ピアノ (130)
講座 (77)
おみりんのお楽友 (11)
ドイツ 音楽留学 (3)
旅行 (254)
ワイン (13)
イタリア (1)
コンクール (5)
ドイツ (2)
禁煙&ダイエット!! (28)
お知らせ (5)
月別アーカイブ
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2018/10 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (13)
2018/05 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (8)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (7)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (5)
2015/05 (7)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (11)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (3)
2014/09 (8)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/05 (24)
2014/04 (32)
2014/03 (12)
2014/02 (17)
2014/01 (5)
2013/12 (33)
2013/11 (9)
2013/10 (17)
2013/09 (9)
2013/08 (44)
2013/07 (25)
2013/06 (47)
2013/05 (64)
2013/04 (25)
2013/03 (19)
2013/02 (13)
2013/01 (9)
2012/12 (16)
2012/11 (69)
2012/10 (45)
2012/09 (4)
2012/08 (14)
2012/07 (39)
2012/06 (24)
2012/05 (24)
2012/04 (2)
2012/03 (16)
2012/02 (11)
2012/01 (12)
2011/12 (34)
2011/11 (16)
2011/10 (19)
2011/09 (3)
2011/08 (12)
2011/07 (38)
2011/06 (23)
2011/05 (9)
2011/04 (31)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (32)
2010/12 (34)
2010/11 (19)
2010/10 (21)
2010/09 (30)
2010/08 (11)
2010/07 (21)
2010/06 (37)
2010/05 (25)
2010/04 (30)
2010/03 (45)
2010/02 (24)
2010/01 (19)
2009/12 (22)
2009/11 (35)
2009/10 (38)
2009/09 (16)
2009/08 (11)
2009/07 (31)
2009/06 (22)
2009/05 (19)
2009/04 (13)
2009/03 (34)
2009/02 (21)
2009/01 (25)
2008/12 (33)
2008/11 (47)
2008/10 (17)
2008/09 (5)
2008/08 (9)
2008/07 (13)
2008/06 (2)
2008/05 (28)
2008/04 (8)
2008/03 (23)
2008/02 (14)