ピアニスト尾見林太郎のブログ
9月12日 北とぴあつつじホール 尾見 林太郎ピアノリサイタル プログラム
-第一部- 1. F.ショパン アンダンテ・スピアナートと 華麗なる大ポロネーズ op.22 変ホ長調 2. D.スカルラッティ チェンバロのためのソナタ ホ長調 3. D.スカルラッティ チェンバロのためのソナタ ニ短調 4. F.J.ハイドン ピアノソナタ 第60番 Hob.XVI/50 ハ長調 -休 憩- -第二部- 1. L.V.ベートーヴェン 7つのバガテル 作品33より 5番、3番、7番 2. L.V.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番 作品111 ハ短調 ...
2009
/
08
/
30
公演情報
リサイタルのテーマについて(9月12日 北とぴあ つつじホール)
皆様お久しぶりです! 最近ブログを放置していましたが、コンサートも近いので、リサイタルのお話を少し。(笑) クラッシック音楽は難解で堅苦しいと思っていらっしゃる方々にも楽しんでいただけるコンサート、クラッシック音楽が大好きな方々にも新しい発見をしていただけるようなコンサートを目標に日本で活動をはじめて三年目になりました。 今回のコンサートのテーマは :遊び心:と:美意識:です。 芸術とは美意識の表現...
2009
/
08
/
29
公演情報
皆さんお疲れ様(ピティナピアノコンペティション表彰式 祝賀会)
今年もピアノコンペティションが無事終了し、表彰式 祝賀会がホテルニューオータニでありました。 学生時代の作曲の先生に偶然お会いしたり、顔見知りの先生にもお会いできて楽しいひとときでした。 参加者、スタッフ、審査員の皆様お疲れ様! 残りの夏休みをエンジョイしてください! Tweet...
2009
/
08
/
24
コンクール
微妙なワイン?(クレオパトラが愛したアルジェリアの赤ワイン)
知人宅にて、かのクレオパトラが愛して、他の人に飲ませなかったというふれ込みの、貴重な?アルジェリアの赤ワインを試飲しました。 お値段3800円なり。 ちと胡散臭い?(笑)商売人からお付き合いで買ったとのこと。 さてお味は? 香りは悪くない。 味は、とても軽くて飲みやすい。 よく言えばさっぱりしている。 ただ香り以外は、私にはぱっとしないように思えました。 私の予想価格は、1500円ならば買い。 もちろんワイン通では...
2009
/
08
/
19
ワイン
最近の丹波
現在生後4ヶ月、体重二キロ弱に育ったタンバ。 私にはちっともなつきません。 うちの長老魯粛が嫌がって怒っているのに、ちょっかいを出し続ける学ばぬやつであります。 最近は、イスに隠れて待ち伏せをしていて近寄る人間の足を攻撃することを覚えました。 Tweet...
2009
/
08
/
17
日記
プレミアリーグ新シーズン開幕
サッカーイングリッシュプレミアリーグ09 10シーズンが開幕しました。 私は今年もリバプールを応援します。 しかし日本は本当に恵まれてますね。 ケーブルテレビで、プレミアリーグもリーガエスパニョーラもブンデスリーガもセリエAも見ることができるのですから。 ヨーロッパではほとんどがペイパービューなので、サッカーファンにとって日本は、夢のような環境だと思います。 感謝感謝!(笑) Tweet...
2009
/
08
/
16
サッカー
一応見ておかないと(お台場 等身大 RX‐78 ガンダム)
何だかんだで今年の夏もどこへも行けませんでした。トホホ。 お盆だから、都心はすいていると勘違いした私は、等身大のガンダムを見にお台場へ。 めちゃくちゃ混んでいました。(笑) 当たり前か? フジテレビもイベントやっているし、ゆりかもめも大混雑。 もちろん車も大混雑。 ガンダムのセリフじゃないけど、機動性のあるバイクで行って良かった! 一目拝んで退散!(笑) Tweet...
2009
/
08
/
15
日記
こちらも大詰め(北とぴあ リサイタル)
9月12日、北とぴあ つつじホールでのリサイタルの打ち合わせに行ってきました。 本番まで1カ月を切り、こちらも大詰めですね。 今回使用するピアノはヤマハのCFⅢ。 実は、コンサートで使うのは始めて。 どんな音色を出してくれるのか楽しみ。 舞台担当は、いつも応援してくださるダジャレ料理研究家のY氏にお願いしました。 当日お手伝いしていただくスタッフが足りないので、何とかせねば! Tweet...
2009
/
08
/
14
公演情報
いよいよ大詰め(第33回ピティナ ピアノコンペティション)
毎年のべ4万人の参加者を数えるピティナピアノコンペティション。 今年で33回目をむかえます。 いよいよ大詰めですね。 誰かが、ピティナピアノコンペティションに優勝する事は、宝くじに当たるより難しいと言っていましたな。(笑) 今年は、グランミューズ部門の生徒さんが、某地区で一位を取って全国大会に出場します。 楽しんで自分らしい俺様演奏を披露してほしいですね。 気持ち良く演奏ができれば、順位など二の次。 おいし...
2009
/
08
/
13
コンクール
魅惑の12気筒ヒヒーン (フェラーリ デイトナ)
行きつけの美味しいコーヒーのお店 カフェ ドゥ ワゾー。大の車好きの常連さんのご好意で、名車フェラーリデイトナに乗せていただきました。 ウェーバーの4連キャブ付きのフェラーリ12気筒エンジンに火が入ると、もう心臓バクバク。 シビれました! ああ これが、有名な12気筒ヒヒーン!官能的なエンジンサウンドだけで、幸せな気分。 いつもの青梅街道がモナコになりました。 気がつくとにやけている自分がいました。 現代車には...
2009
/
08
/
08
バイク・車
ベーテンピアノコンクール 東京予選 2日目 (大学一般Bの逆襲)
ベーテンピアノコンクールの東京予選の2日目、今日の会場は、北とぴあ つつじホール。 今日も楽しい演奏をたくさん聴かせてもらえました。 一昨日同様に、どの部門の皆さんも自信を持って自分の歌を聴かせてくれました。 レベルがあがってきましたよ本当に。 今日のカテゴリーで一番俺様流の演奏が目立った(私個人が感じた)のが大学一般B部門。 やっぱり今年もピアノラブが前面におしだされた演奏が多く、私の方が勉強させ...
2009
/
08
/
02
コンクール
プロフィール
omirintaro
ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/
最新情報
出張で神戸へ (07/20)
ピティナステップ 矢板 トークコンサート (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートご来場有難うございました (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートのお知らせ。 (04/18)
コーヒー豆のCMのPVに私の演奏が使われています。 (10/16)
カテゴリー
未分類 (292)
ごあいさつ (7)
公演情報 (84)
バイク・車 (409)
食べ歩き (327)
サッカー (65)
日記 (140)
ピアノ教室 (15)
音楽・ピアノ (130)
講座 (77)
おみりんのお楽友 (11)
ドイツ 音楽留学 (3)
旅行 (254)
ワイン (13)
イタリア (1)
コンクール (5)
ドイツ (2)
禁煙&ダイエット!! (28)
お知らせ (5)
月別アーカイブ
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2018/10 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (13)
2018/05 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (8)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (7)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (5)
2015/05 (7)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (11)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (3)
2014/09 (8)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/05 (24)
2014/04 (32)
2014/03 (12)
2014/02 (17)
2014/01 (5)
2013/12 (33)
2013/11 (9)
2013/10 (17)
2013/09 (9)
2013/08 (44)
2013/07 (25)
2013/06 (47)
2013/05 (64)
2013/04 (25)
2013/03 (19)
2013/02 (13)
2013/01 (9)
2012/12 (16)
2012/11 (69)
2012/10 (45)
2012/09 (4)
2012/08 (14)
2012/07 (39)
2012/06 (24)
2012/05 (24)
2012/04 (2)
2012/03 (16)
2012/02 (11)
2012/01 (12)
2011/12 (34)
2011/11 (16)
2011/10 (19)
2011/09 (3)
2011/08 (12)
2011/07 (38)
2011/06 (23)
2011/05 (9)
2011/04 (31)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (32)
2010/12 (34)
2010/11 (19)
2010/10 (21)
2010/09 (30)
2010/08 (11)
2010/07 (21)
2010/06 (37)
2010/05 (25)
2010/04 (30)
2010/03 (45)
2010/02 (24)
2010/01 (19)
2009/12 (22)
2009/11 (35)
2009/10 (38)
2009/09 (16)
2009/08 (11)
2009/07 (31)
2009/06 (22)
2009/05 (19)
2009/04 (13)
2009/03 (34)
2009/02 (21)
2009/01 (25)
2008/12 (33)
2008/11 (47)
2008/10 (17)
2008/09 (5)
2008/08 (9)
2008/07 (13)
2008/06 (2)
2008/05 (28)
2008/04 (8)
2008/03 (23)
2008/02 (14)