• ピティナステップ 砥部ステーション無事終了!
    昨日、砥部でのステップが無事終了しました。 会場の砥部町文化会館ふれあいホールは、音響が素晴らしい大ホール。 ピアノも状態の良いスタインウェイのD型が設置されており最高の環境でした。 こんな良いホールで演奏出来る参加者の皆さんは幸せですね~!! ワタクシもトークコンサートで気持ち良く大ホールに響くピアニッシモを楽しませていただきました。 砥部ステーションのスタッフの先生方の、生徒さん達への愛と音楽へ...
  • 道後温泉のからくり時計
    道後温泉駅に戻るとちょうど夜の8時。 新名所のからくり時計がライトアップされて動いていました。 週末の土曜日ということもあり、泊まり客たちがたくさん見物に来ておりました。 ボランティアの初老の観光ガイドさんの名調子も聞けて、道後温泉観光の締めくくりにまさにお誂え向きでした。(笑) 松山は、大きすぎず小さすぎず大好きな歴史の町。 ティータイムからの小観光でもじゅうぶんに楽しめました。 砥部ステップとト...
  • べーかりーかふぇ・ぎゃらりぃ 道後の町屋
    温泉で温まり、外に出るともう日は傾いておりました。 温泉街のアーケードをそぞろ歩きしていると、何やらコジャレたお店に目がとまりました。(笑) お店の名前は「道後の町屋」 入り口は小さいですが、中はウナギの寝床のように長く、 和洋折衷の中庭とガラス張りの椅子席の奥は、陶器のギャラリーと手入れの行き届いた日本庭園をのぞむ和室が。 入った瞬間に気に入ってここで軽めの夕食を取る事に。 次に道後温泉に来たとき...
  • 湯上がりのホッとタイム(道後温泉本館)
    この三階個室、霊の湯プランには湯上がりのお楽しみ付き。 風呂から上がって個室に戻ると、お茶と坊ちゃん団子がサーブされます。(笑) 大浴場の二階 神の湯にも、静かな三階 霊の湯にも入れるし、歴史ある皇族専用のお部屋と浴室も見学もできてしまうまさにオールマイティープラン!(笑) 1500円で贅沢気分を満喫できました。 40分待った甲斐がありましたね~。 JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 1500円の贅沢!(道後温泉本館、三階個室)
    道後温泉本館前に佇んで待つ事約40分!!(苦笑) ようやく通された三階の個室。 他のプランはすべて利用時間が1時間ですが、この個室のみ1時間20分くつろげるのでゆったりできます! JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 道後温泉本館
    松山全日空ホテルの目の前、大街道駅から路面電車に揺られる事約10分。 あっという間に道後温泉に到着! ツーリスティックなアーケードを抜けると道後温泉本館があります。 たった8部屋しかない個室付きの霊の湯プランを所望しましたが案の定満室でした。 でもせっかく来たのだし、一人なのだから、待つ事に!(笑) JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 松山城天守より瀬戸内海を望む!
    今日の松山はとても暖かく、汗だくになりながら松山城天守閣へ。(笑) 天守から眺める瀬戸内の海はとてもきれいでした。 晴れてて良かったね~。 JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 松山城見学
    松山城から徒歩圏内の松山全日空ホテルにチェックイン。 荷物を放り出して目指すは松山城。 ワタクシは何とか?なので、高い所が大好きなのであります。(笑) JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 伊予 松山へ
    ピティナステップアドバイザーとトークコンサートのために伊予は松山にやって来ました。 明日砥部でステップがあります。 松山は生まれてはじめて。 漱石の坊ちゃんの町、司馬遼太郎の坂の上の雲の舞台になった町。 今日は午後から少し観光できるかな? 楽しみ! JUGEMテーマ:学問・学校 Tweet...
  • リサイタルご来場ありがとうございました。
    5日のリサイタルに多数の皆様のご来場をいただき本当にありがとうございました。 暖かい皆様に支えていただき、堅苦しくないクラッシックコンサート、どんな方にも楽しんでいただけるトークコンサートを目指して試行錯誤を繰り返しながらコンサートを重ねております。 トークと演奏を完璧に切り替えて集中していけるようトーク、プログラムの構成など改良を重ねて、次回はより高い完成度を目指して頑張ります。 どうぞよろしく...
  • 杉並公会堂小ホール 尾見林太郎ソロリサイタル終了しました。
    地元杉並公会堂でのソロリサイタル、無事終了いたしました。 ご来場頂いたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。 事務局より御礼申し上げます。 至らぬ所も多々あったと思いますが、皆様の暖かい応援に応えられるよう、ピアニスト、スタッフ共々経験を重ねて一層精進して行きたいと思います。 帰国後、4回目となる自主公演のマチネコンサートですが、演奏会のスタイルや、会場選びから皆様にお楽しみ頂けるよう、ひと...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/