• ピティナステップ日立地区
    今年始めて参加させていただいたピティナステップ日立地区が無事終了しました! 多賀市民会館のホールで行われ、参加者116組と大盛況でございました!(笑) トークコンサートのお話をいただいていたのに、怪我のため弾けなくなってしまい、申し訳なく思っておりましたが、地元日立出身の山崎裕先生の誠実で素朴なトークと演奏が聴けて逆にとてもラッキーでした!(笑) というわけで、本日はアドバイザーに集中! 全体的に、とて...
  • 茨城県日立市にやって来ました!
    今年初のピティナステップアドバイザー。 昨日から茨城県日立市に来ています。 駅からすぐのホテルテラスザスクエア日立の部屋にチェックインすると、外の広場がライトアップしていてきれいでした。 とりあえず一枚パチリと。 JUGEMテーマ:ダイエット日記 JUGEMテーマ:音楽 Tweet...
  • ピアニスト尾見林太郎のリハビリ日記(腱断裂から復活の道その4)
    右手人差し指の腱断裂をして装具固定を2ヶ月。 そして装具をはずしてリハビリテーションを始めて二週間がたちました。 指は写真の通り曲がったまま。 あまりリカバリーはできなかったようですね、、、、残念ですが、、、。 指もまだむくんでいてほとんど動きません。 動かすととても痛いのも相変わらずです。 しか~し!しか~し! ピアノを弾き始めた時に比べると、だいぶ指で体重を支えられるようになってきましたよ~。 ...
  • 千徳のスタミナじゅうじゅう焼き
    昨日仕事が終わってバイク仲間のK氏の案内でオススメのB級グルメ、千徳のスタミナじゅうじゅう焼きを食べに行きました。 最寄り駅は戸越。 車で連れて行ってもらいました! 名前から、こってり系でアブラたっぷりの味を想像していましたが、味はサッパリと酸味がきいてワタクシ好みの味でした。 鉄板にキャベツを敷きつめて、薄切りの豚しゃぶ肉をのせて生卵と秘伝のタレをかけてジュウジュウ焼きます。 体育会系の若者ばり...
  • ピアニスト尾見林太郎の趣味?のダイエット日記(一応まだ継続中!)
    第一目標である110キロを達成してから三週間。 ようやく第二目標である105キロ以下を達成しました!(苦笑) 一応合計でマイナス15キロ。 でも見た目はまったく変わらないところがミソです。(笑) まあ割合的に考えたら、普通の女性が3キロ減ったくらいなので当然ですが。 途中に飲み会や食事会での相変わらずの鯨飲馬食っぷりを発揮したので、かなりの時間がかかりましたな。 ダイエットメニューとしましては、早朝に約一万歩...
  • まずいものグランプリ?(ドイツ製ハリボーのグミ ラクリッツ味)
    行きつけのライダースカフェ、阿佐ヶ谷アンティークス・カフェに集まる面々と、今までで食べた一番まずいものは何か?という話題になった時の事。 ワタクシにとって今までで一番衝撃的だったラクリッツの話になりました。 ラクリッツとは草の根っこを煮詰めたピリピリとスパイシーなエキスに砂糖を混ぜたもので、何とも形容しがたい味なのであります。 色は真っ黒で決して食欲の湧く色ではありません。 ところがドイツに渡って...
  • アルファ・ロメオ ジュリエッタやっと日本上陸!!
    2010年、車雑誌各誌で紹介されて一目惚れをしていた車がありました。 アルファ・ロメオの新しいジュリエッタ。 Cセグメントのアルファ147の後継モデルです。 いにしえの名車、ジュリエッタの名を冠して発表されただけに期待も高まるというものです。 ジウジ・アーロデザインのスタイリッシュなスパイダーやブレラのデザインも私好みですが、かつてのジュリアやジュリエッタのように、小さくて可愛いけど割と元気でスポーティ...
  • ピアニスト尾見林太郎のリハビリ日記(腱断裂から復活の道その3)
    原因不明の右手人差し指の腱断裂から、ちょうど丸2ヶ月がたちました。 八週間固定した装具がはずれてもうすぐ一週間。 毎日少しずつ?ピアノを弾きながらリハビリの毎日です。(苦笑) 八週間ぶりにピアノが弾けるだけで幸せだぁ~!と思う気持ちと、反対にまったく思うようにピアノで弾きたいことが表現できないもどかしさにさいなまれる毎日であります。(苦笑) 少しでも早く、思った通りに演奏表現がしたいので、リハビリにか...
  • ピアニスト尾見林太郎のリハビリ日記(腱断裂から復活の道その2)
    2ヶ月間つけ続けていた固定装具を外して丸1日がたったところです。 リハビリが一筋縄ではいかない事を実感した1日でした。(苦笑) 装具を外して血液が流れ込んだのと、痛くても少しずつ動かそうとしたからか、人差し指自体が、浮腫んで左手の約1.5倍ほどの大きさになっております。 それでも頑張って動かし続けたら、さらにむくみがひどくなり、しまいには、まったく動かせなくなってしまいました。(苦笑) 本日のリハビリは...
  • ピアニスト尾見林太郎のリハビリ日記(腱断裂から復活の道その1)
    昨年12月8日の悪夢の右手人差し指腱断裂から八週間。 装具固定を2ヶ月続けた我が右手人差し指は、現在見る影もなく無残な姿になっております。(苦笑) 長期間の固定で指は変形し、筋肉は使ってないのでやせ細り、もちろん関節はまったく動きません。 少しでも曲げようとすると激痛が走り、無理に曲げたらまた腱が断裂する危険もはらんでいます。 しかしワタクシは曲がりなりにもピアニストのはしくれ。(笑) リハビリにドレミ...
  • いよいよ指の装具がはずれます!(右手人差し指腱断裂 マレット変形 槌指)
    原因不明のうちに、右手人差し指の腱を断裂して八週間。 腱を繋げるために装具固定を続けてきましたが、明日ようやく装具がはずれます!! この2ヶ月間一度たりとも曲げてしまったらアウトだったので神経を使いました。(苦笑) 装具をつけて3日目に外れて曲がってしまった事が一回。 奄美大島出張の三週目に寝ていたら知らないうちに外れていたのが一回。計二回のミス以外は、この装具とともに過ごした2ヶ月。 なんだか感慨...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/