• オースチン ヒーレー スプライトmk1
    私の大好きな車のひとつ、カニ目ちゃんです!(笑) アンティークスカフェの常連さんM氏の愛車です。 ワガママを言ってコックピットに座らせていただきました!(笑) しっくりくるこのサイズ感がたまりません!! 今の車は安全基準もあって本当に大きくなってしまったんだなぁ~とあらためて思いました。 カニ目ちゃんはプリミティブで最高。 助手席に座って近所を一周してもらいましたが、終始にやけ笑いがとまりませんでした...
  • ヤマハ SDRで奥多摩独り占め!!(笑)
    台風と台風の合間の木曜日。 相変わらずの雨男っぷりで、休日は雨つづき。 しかし予報によると今日は小雨がパラつく程度との事。 最近のお気に入り、1988年型 ヤマハSDRを借り受けて、奥多摩へ走りに来ました。 バイクで峠を走るのは本当に久しぶりです。 小型軽量のSDRは本当にヒラヒラと小気味よく走ります。 山には車もバイクもほとんどいなくて、気分最高!! 絶滅種のツーストエンジンから心置きなく?白煙を吹き上げて...
  • アジアのジャッジの未熟さに泣く!?(サッカーワールドカップアジア最終予選 オーストラリア戦)
    サッカーワールドカップアジア最終予選。 いよいよ、アウェイでのオーストラリア戦にのぞみました。 今日は未熟な審判に泣かされましたね~。 疑惑のPK判定は、いくらアウェイでもありえないですし、オーストラリアへ出たレッドカードへの帳尻合わせのために、不可解なイエローカードも出て、試合終了の笛がトドメでした。 普通プレーが切れるまで吹かないでしょう? やはりアジアの審判のクオリティのバラつきには、いつもな...
  • ここにもできたか?アウトレット!(三井アウトレットモール倉敷)
    倉敷駅に戻り、反対側に出ると三井アウトレットモールが倉敷にもできていました。 偵察のつもりが、まんまと帽子を買うハメに。(苦笑) JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 倉敷 阿智神社より旧市街を望む(倉敷高校野球部との一期一会)
    馬鹿は高いところが大好きです!(笑) 緑に包まれた高台にある鶴形山公園から阿智神社を散策。 お詣りをして旧市街を展望。 気持ちのよい涼しい風が吹いていました。 階段には、倉敷高校野球部の部員達が、階段登りのトレーニング中。 通る人達すべてに、元気な声で、 「こんにちは!」 と挨拶してくれます。 なんだか清々しい気分にさせてもらいました!(笑) 思わず、 「頑張れよ!」 って応えちゃいました。 こうい...
  • 倉敷 大山名人記念館 その2
    大山名人記念館の中では、小学生六人が、将棋の指導を受けていました。 飛車角香の四枚落ち。 みんな苦戦していました!(苦笑) さすがに指導者はお強い!! JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 倉敷 大山名人記念館
    倉敷にゆかりの深い将棋の大原十五世名人。 市内をぶらついていたら昭和の大名人の記念館を発見しました! JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 倉敷美観地区 カフェ・グレコでひと息
    大本命の大原美術館をパスして、おとなりのカフェ・グレコで小休止! 三年前とまったく同じ行動パターン!(苦笑) 成長まったくナシ? いやいやワタクシ美術館とか博物館が大好きだから、入ったら出てこられなくなるのです! 大原美術館ならば、最低3~4時間は絶対に必要!! そうなると他どこも回れなくなってしまいます。 大原美術館は覚悟がいるのです!(笑) JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 大原美術館 睡蓮の池
    大原美術館内のモネの睡蓮の池。 見事な花をつけていたので、思わずパチリ! 何というタイミング!(笑) JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • 倉敷美観地区 大原美術館
    大原美術館前にて。 様々なジャンルのコレクションが充実している大原美術館ですが、入ってしまうとここだけになってしまうので、本日もパス!(笑) いつかじっくり見るゾ~。 JUGEMテーマ:地域/ローカル Tweet...
  • 倉敷見物へ!
    岡山からの帰りの飛行機が変更できたので、山陽本線に乗って15分! 三年ぶりの倉敷見物にやって来ました。 思えば、福山バスティン研究会の主催でスガナミ楽器さんにて15回のバッハアナリーゼ講座をやらせていただいてから、丸々三年がたった事になります。 福山講座の最終回の後、初めて訪れたのががここ倉敷でした。 時がたつのは早すぎる~。(苦笑) 感慨深いです! JUGEMテーマ:クラシック音楽 Tweet...
  • ユーロ波乱!
    ユーロ開幕2日目で波乱! 死のグループBでオランダまさかの初戦敗退!? デンマークは南アフリカワールドカップの雪辱を見事に果たしました! コレだからサッカーはやめられない!!(笑) JUGEMテーマ:スポーツ Tweet...
  • ピティナステップ南岡山地区無事終了しました!
    ピティナステップ南岡山地区が無事終了しました! 今回は、アドバイザー四名、ローテーションありの長丁場でしたが、トークコンサートの時間設定がとても良く、ピアノの練習室もしっかり取っていただいたので、とても心安く望めました!(笑) 一時間の審査の後の休憩時間に練習時間がいただけて、12時30分からの本番。 これが一番トークコンサートする者にはありがたい時間割かもしれませんね! 指の負傷後半年。曲がりなりにも...
  • サッカーワールドカップアジア最終予選 ヨルダン戦いよいよ開戦!!
    岡山飲みを早めに切り上げて、全日空ホテルに帰って来ました。(笑) はやいはやい。(笑) さあ!いよいよサッカーワールドカップアジア最終予選のヨルダン戦です。 部屋でじっくりサッカー観戦!! 因縁のヨルダン戦、是非とも先制点がほすぃザックジャパン。 今日こそ90分で初勝利だ!! 頑張れ蒼きサムライ達よ!! JUGEMテーマ:スポーツ Tweet...
  • 岡山 べんがら酒場 ホルモンうどん
    〆は、岡山発のB級グルメ、ホルモンうどん980円なり。 こちらは、B級グルメの王道。(苦笑) しょっぱい、甘い、脂っこいの三拍子が見事に揃っています。(苦笑) 味の濃さがハンパじゃない!! こう見えて薄味が好きなワタクシには、トドメを刺される凶暴な食べ物でした。(笑) しかし、B級グルメとしての出来はなかなか。 ホルモン自体の質も悪くなかったので好きな人はハマる味だと思います。 芋焼酎を2杯飲んで、お会計は42...
  • べんがら酒場 黄ニラ玉子とじ
    黄ニラ玉子とじ580円なり。 色が緑じゃなくて黄色のニラの玉子とじ。 若干普通のニラより甘味が強いかな? 、、、、、普通に旨い。 JUGEMテーマ:旅行 Tweet...
  • べんがら酒場 焼きままかりの酢漬け
    次は、瀬戸内名物の焼きままかりの酢漬け。 280円なり。 まあ普通に旨い、、、 JUGEMテーマ:グルメ Tweet...
  • べんがら酒場 さわらの刺身
    まずは、さわらの刺身を注文! 880円なり。 東京では、塩焼きしか食べた事がないので、注文。 、、、、まあ、普通に旨い。 次はどうだ? JUGEMテーマ:グルメ Tweet...
  • 岡山地魚と焼酎の店 べんがら酒場
    るるぶfree岡山・倉敷に載っていた岡山地魚と焼酎の店 べんがら酒場にやって来ました。 いつもピティナステップで日本各地を廻らせていただいて一番の楽しみは、その土地土地の美味しい料理に出会う事! 普段は自分の嗅覚をたよりにお店を探しますが、本日は手抜きをしました。(苦笑) 雨だし、夜サッカーワールドカップアジア最終予選のヨルダン戦あるし、手っ取り早く名物を食べたいし、、、、、、。 さあこの選択吉と出るか...
  • 雨の岡山散策~ 西川緑道公園
    まだ日暮れまでに時間があるので、岡山駅周辺を散策にきました。 全日空ホテルのある西口から駅をまたいで東口へ。 桃太郎大通りをまっすぐ来たところに、川沿いの緑があふれる緑地公園を発見! 雨に濡れた緑はたかたか風情があります。 JUGEMテーマ:地域/ローカル Tweet...
  • 空路 岡山へ
    空路 岡山にやって来ました! 岡山はあいにくの雨。 空港からバスに揺られて30分。 今、全日空ホテル岡山にチェックインしたところです。 明日は、指を負傷して以来半年ぶりに、トークコンサートをやらせていただきます。 久しぶりに復帰できた喜びと、緊張感に包まれております!(笑) JUGEMテーマ:学問・学校 JUGEMテーマ:クラシック音楽 Tweet...
  • 明治記念館にて
    毎年ゲストとして呼んでいただいている、弥生会の総会に今年も呼んでいただきました。 場所は信濃町の明治記念館です。 これから演奏をさせていただきます! JUGEMテーマ:クラシック音楽 Tweet...
  • パソコンがついに逝く
    ずっと調子悪かったパソコンが、まったく起動不能に陥って早一週間。 今日業者に見てもらったところ、中のデータを復旧するには、3万からかかると言われてショック。 新しいパソコンにして、データは作り直しか? 写真とかは諦めるのか? パソコン音痴のワタクシ。 頭痛い、、、、、(苦笑) JUGEMテーマ:日記・一般 Tweet...
  • サッカーワールドカップアジア最終予選
    ついに始まったサッカーワールドカップアジア最終予選。 対オマーン戦のチケットを取ってもらいましたが、今週は二本コンサートが入っているので、練習第一でガマンの地元観戦です。(笑) 行きつけのアンティークスカフェにお願いしてプロジェクターで即席サッカーナイト!! でも他のお客さん追い出しちゃって申し訳ないことになってます。(苦笑) 本田のファインゴールで幸先の良い滑り出し! あ~っ! 埼玉スタジアム行きた...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/