ピアニスト尾見林太郎のブログ
今シーズン二回目のスキー
今シーズン二回目のスキーに来ました。 長野県エコーバレースキー場は白樺高原のそばで、良くバイクでもツーリングに来ます。 天気は雲一つない快晴! ランチをしていたら窓の外に大きなつららが。 久しぶりに一枚!(笑) Tweet...
2013
/
02
/
26
旅行
ピティナステップ島根浜田地区 無事終了!
浜田から車で約20分、江津市総合市民センター ミルキーウェイホールで行われたピティナステップが無事終了しました。 105組の参加者がこだわりの演奏を聴かせてくれました。 子供達がとても真摯にピアノと向き合っているのが印象的でした。 実施事務局のみずほ楽器店のスタッフの皆さんが、とても気をつかってくださり、時間にもゆとりがあり、進行もとてもスムーズでした。 100組以上の長時間ローテーションアドバイスとトー...
2013
/
02
/
10
音楽・ピアノ
本日のトークコンサート(江津市総合市民センター ミルキーウェイホール)
本日のトークコンサートは、江津市総合市民センター ミルキーウェイホールで弾かせていただきました。 ピアノはヤマハのCFⅢ。 とてもコンディションの良いピアノでした。 ホールの響きも気持ち良かったです。(笑) Tweet...
2013
/
02
/
10
音楽・ピアノ
ウッソー?めちゃ高っ!!!出雲市駅 地魚料理 久鶴(ひさづ)
え~、今回の食い道楽は、めちゃくちゃお金がかかってしまいました。 お邪魔したのは、出雲市駅 地魚料理の久鶴(ひさづ)。 老夫婦の切り盛りする小さな割烹なのですが、、、、 めちゃくちゃ高かった~!! かなりへこんでます。 いやむかついてます。 注文したのは、ビール中瓶一本と、ナマコの酢の物、焼き魚。この三品のみ。 これで締めてな、なんとな、な、な、7000円!!! そりゃあいくら何でも高すぎなのでは? 電...
2013
/
02
/
09
食べ歩き
圧巻の銅剣展示
大量に出土した銅剣を一本一本展示したコーナー。 新しく復元した黄金色の銅剣とコラボレーションした見せ方はなかなかに圧巻。 この歴史博物館のハイライト! Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
高層神殿にシビれる。
出土した巨大柱をもとに復元された高層神殿の模型にシビれました。 さすがにここまで大きな太い木を何十本も使った高層神殿は有り得ないような気もしますが、古のロマンに心躍ります。 Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
古代出雲歴史博物館
出雲大社に隣接する島根県立古代出雲歴史博物館。 古代史大好き!しかもワインでほろ酔いとくれば入らないわけにはいきますまい!(笑) 近代的な立派な建物です。 Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
島根ワイナリーの試飲コーナー!(笑)
工場見学コースを一通り見たあと、やってきたきた試飲コーナー!(笑) 11種類のワインが試飲できます。 大きなボールに入ったワインを自分ですくって飲めます。 何たるまったり感!!(笑) 島根県産のブドウを使っているので辛口ワインでもライトボディ。 三種類の辛口と七種類の甘口。赤、白、ロゼが飲み比べられました。 昼間から、団体様が出来上がってたりして、ゆる~い感じがとても楽しかったです。 Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
島根ワイナリー
島根ワイナリー、出雲大社から車で三分2キロの看板を発見! ワイン好きのワタクシ、試飲あり!にひかれてふらふらと徒歩で向かいました。 車で三分でも徒歩だと30分。(苦笑) 人っ子一人歩いていない国道を一人てくてく。 たどり着いた島根ワイナリーはとても大きくて工場見学も可能。 今日は残念ながら作業はしていませんでしたが、さあ試飲試飲!!(笑) Tweet...
2013
/
02
/
09
食べ歩き
二礼四拍手一礼!(出雲大社 御仮殿)
出雲大社の御仮殿。 御本殿は、改築中で見られなくて残念! 出雲大社は、二礼四拍手一礼でお詣りします。 Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
神様の国 出雲へ!
今年最初のピティナステップとトークコンサートは、島根県の江津で明日開催されます。 今日は出雲空港から出雲大社にお詣りをして、出雲市駅からJR山陰線で浜田まで向かいます。 縁結びの神様の御利益があるかな?(笑) Tweet...
2013
/
02
/
09
旅行
夢のような夢!
今朝、夢のように素敵な夢を見ました。(爆笑) 内容はあまりにも荒唐無稽なので書きませんが、とても気分爽快!良い気分です。 いったい何十年ぶりかしらん? 良い夢を見ただけで、ワタクシ今日1日やる気充分!! あ~、またこの夢の続きが見たい~!!(笑) もし好みの夢が自由に見られたら、人間ストレスや陰鬱としたイジメなんかも無くなるのでは? 夢見の機械が作れたら、億万長者? なんて妄想の余韻が起きてから残るほ...
2013
/
02
/
06
日記
箱根 仙石原 カフェ・ジュリア復活!
一年半の時を経て箱根、仙石原のカフェジュリアが復活しました!(笑) ここでランチして芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインを走るのが定番だったので、またちょくちょくお世話になりそうです。(笑) 今日はエンジンを組み直した相棒ハチマル君(BMW R80)の慣らし運転。 寒いけどやっぱりバイク最高! Tweet...
2013
/
02
/
03
バイク・車
プロフィール
omirintaro
ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/
最新情報
出張で神戸へ (07/20)
ピティナステップ 矢板 トークコンサート (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートご来場有難うございました (06/06)
Dr.本間邸 ローズコンサートのお知らせ。 (04/18)
コーヒー豆のCMのPVに私の演奏が使われています。 (10/16)
カテゴリー
未分類 (292)
ごあいさつ (7)
公演情報 (84)
バイク・車 (409)
食べ歩き (327)
サッカー (65)
日記 (140)
ピアノ教室 (15)
音楽・ピアノ (130)
講座 (77)
おみりんのお楽友 (11)
ドイツ 音楽留学 (3)
旅行 (254)
ワイン (13)
イタリア (1)
コンクール (5)
ドイツ (2)
禁煙&ダイエット!! (28)
お知らせ (5)
月別アーカイブ
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2018/10 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (13)
2018/05 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (8)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (7)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (5)
2015/05 (7)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (11)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (3)
2014/09 (8)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/05 (24)
2014/04 (32)
2014/03 (12)
2014/02 (17)
2014/01 (5)
2013/12 (33)
2013/11 (9)
2013/10 (17)
2013/09 (9)
2013/08 (44)
2013/07 (25)
2013/06 (47)
2013/05 (64)
2013/04 (25)
2013/03 (19)
2013/02 (13)
2013/01 (9)
2012/12 (16)
2012/11 (69)
2012/10 (45)
2012/09 (4)
2012/08 (14)
2012/07 (39)
2012/06 (24)
2012/05 (24)
2012/04 (2)
2012/03 (16)
2012/02 (11)
2012/01 (12)
2011/12 (34)
2011/11 (16)
2011/10 (19)
2011/09 (3)
2011/08 (12)
2011/07 (38)
2011/06 (23)
2011/05 (9)
2011/04 (31)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (32)
2010/12 (34)
2010/11 (19)
2010/10 (21)
2010/09 (30)
2010/08 (11)
2010/07 (21)
2010/06 (37)
2010/05 (25)
2010/04 (30)
2010/03 (45)
2010/02 (24)
2010/01 (19)
2009/12 (22)
2009/11 (35)
2009/10 (38)
2009/09 (16)
2009/08 (11)
2009/07 (31)
2009/06 (22)
2009/05 (19)
2009/04 (13)
2009/03 (34)
2009/02 (21)
2009/01 (25)
2008/12 (33)
2008/11 (47)
2008/10 (17)
2008/09 (5)
2008/08 (9)
2008/07 (13)
2008/06 (2)
2008/05 (28)
2008/04 (8)
2008/03 (23)
2008/02 (14)