• 人生初!電子ピアノライブ無事終了しました。
    用賀Tokyo cotton villageでの初ライブが無事終了しました。 お店のイスが足りなくなるくらいたくさんのお客さんに来ていただき感謝感激。 サプライズで久しぶりにお会いできた方々もいて嬉しかったです。 また企画したいと思います。 中待ち時間が課題だ!(笑) Tweet...
  • 東京コットンビレッジにて初の電子ピアノでライブ
    本日20時からと22時から各30分、私の癒やしスポット、用賀のTokyo cotton villageにて人生初の電子ピアノライブを行います。 何が飛び出すかはその時次第! クラッシックピアノポピュラーとコンサートピースを織り交ぜて弾いてこようと思います! 和綿が紡げる東京コットンビレッジ 0354915650 http://www.tokyocottonvillage.com/ Tweet...
  • 弾きこもり、ブラームスにうなされる。
    連日弾きこもっております幸せなピアニストモード?のワタクシではございますが、ブラームスの小品集のアナリーゼと表現の折り合いがつかない箇所が頭を駆け巡って朝5時に目が覚めてしまいました。(苦笑) さすがに遊びには行くわけにはいきませんが、気分転換にケロリン号('90s Porsche964Carrera2 5mt)のお掃除をはじめました。 コイツに乗れるのは、11月中旬頃かなぁ~? まずは明日の東京コットンビレッジでのライブ...
  • 久しぶりの猪八戒
    この10日間、仕事以外はストイックに弾きこもっております。 昨日から3日間は完全オフの弾きこもり。(苦笑) 一日中7~8時間ピアノとにらめっこ。 バイクと車に最高の季節ですが、もちろんおあずけガマンガマン!!(苦笑) 今日も午前中から弾き続け、さすがに頭も腕も手も限界。 阿佐ヶ谷の餃子の名店、猪八戒に飲みに来ました。 焼き餃子うまうま~! 生き返る~。 Tweet...
  • 10月12日 ヤマハ銀座コンサートサロンにてベーゼンドルファージャパン主催のトークコンサートを行います!
    10月12日土曜日16時より、銀座ヤマハコンサートサロンにて 「響鳴(共鳴)が織りなす魅惑のウィンナトーン」 と、題したベーゼンドルファージャパン主催のトークコンサートを開催いたします。 先着60名様ご招待のアットホームなコンサートです。 私の愛するウィーンの名器 ベーゼンドルファーmodel290インペリアル(97鍵)の豊かなハーモニーをお楽しみいただけたら幸いでございます。(笑) お申込みフォーム以下のアドレスから...
  • 30分の収穫
    雨が強くなったので、収穫作業は30分で終了! しかし初めてにしてはワタクシ、なかなか頑張ったと思います。(笑) Tweet...
  • Tokyo cotton village ワークショップ綿花の摘み方
    畑に出て、綿花の摘み方を教わります。 はじけたコットンボールはスルリと摘むことが出来ます! 感触がとても気持ち良いのです。(笑) Tweet...
  • 東京コットンビレッジ 和綿の収穫
    友人のT氏がライフワークにしているTokyo cotton villageの活動に参加しました。 今日は朝から栃木県の藤岡で和綿の収穫。 あいにくの雨の中、はじめて手で摘む綿に感激しました。 写真は綿の花。 これが膨らんでコットンボールとなり、はじけたら収穫!! Tweet...
  • いよいよ秋のコンサートシーズン
    9月に入り、いよいよ秋のコンサートシーズンが開幕。 本日はひたすら練習練習また練習!(苦笑) 家で6時間練習してもノルマ達成できなかったので、行きつけのカフェで22時半から今まで(午前0時)弾かせてもらいました。 これからどんどん追い詰められて行くわけです。 ちなみにもう 「明日が本番!」 ドッキリ夢も快調に見始めています。(苦笑) 新プログラムを全面的に維新するから自分で自分の首を締めるのであります! Tw...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/