• 新富士ギロック講座二回目無事終了!!
    今年初めての新富士アナリーゼ講座にお邪魔しました。 新富士のアナリーゼ講座も足かけ四年目に突入!! 参加してくださる皆様のおかげで、ここまで長く続けることができて感謝に堪えません。 今日はギロック作曲 「子供のためのアルバム」 の二回目。タランテラからサラバンドまでをアナリーゼしました。 今日も富士山が綺麗に見えました。(笑) 冬の富士山はやはり空気が澄んでいる一番美しいと思います。 次回は4月22日火...
  • ヤマハ製グランドピアノ C7B型 (奥行き227センチ幅155センチ 高さ102センチ)安価でお譲りします!
    皆様こんばんは。 本日は個人売買のお知らせです。 ピアノの入れ替えのため、現在使用中のピアノを安価でお譲りいたします。 ヤマハ製グランドピアノ C7B型1990年製です。 鍵盤は88鍵。 ヤマハが開発したニューアイボリー製白鍵と黒檀を使用した黒鍵は、手に吸い尽くような使用感を実現しています。 サイズは幅155センチ 奥行き227センチ 高さ102センチ のセミコンサートグランドで、小、中規模のコンサートホールにも入ってい...
  • 渋滞に巻き込まれず帰れるのか?
    山中湖からは河口湖に抜けて勝沼、奥多摩と走るつもりでしたが、交通情報を聞くとすでにUターンラッシュで高速の上りは軒並み25キロ以上の渋滞とのこと。 しまった~! やっちまったか~? 急遽、道路みちをUターンして下道で帰るルートを選択しました。 はたしてこの選択、吉と出るか凶と出るか?? Tweet...
  • ケロリン号走り初め(1990年型 ポルシェ911カレラ2 5mt)
    我が家は両親と私の三人家族。 何末年始に親族との往来も無いさみしい?(苦笑)家族なので、お正月三が日はいつもヒマです。 いつも2日3日は箱根駅伝やお笑い番組を見ながらまったり過ごしていますが、今年はBMW M3に乗る友人と午後から軽く首都圏ドライブに行く予定でした。 しかし残念ながら友人が来られなくなったので、時間は遅かったですが、思い切って山中湖に走り初めに来ました。 家を出たのが11時過ぎだったので、山...
  • 明けましておめでとうございます!
    明けましておめでとうございます! 昨年は皆様のおかげで無事過ごすことができました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 現在いつもの散歩コースの大宮八幡様にやって来ました。 参道は参拝客でいっぱい。 東京のおへそ。ずいぶん景色が違います。 Tweet...

プロフィール

omirintaro

ピアニスト尾見林太郎のブログです。
ピアノ、バイク、車、サッカーなどなど好きなもの、好きなこと、語っていきます。
オフィシャルサイト
https://rintaro-omi.com/